忍者ブログ

なげやり日記

日々あったことを徒然なるままに

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いので

●コーヒーの木がちっと元気ないです。がんばれ。

●帰り道、前を行く犬に何度も振り返られました。食べ物の臭いがついていたんでしょうか。じゃなかったら、不審者と思われたかのどっちかです。

●300ぐらいでまりもを買いました。なかなかかわいい。しかし、まりもってどれくらいの速度で大きくなるのだろう?

とりいそぎ、生存報告まで。

拍手[0回]

PR

久々コネタですよん。

●失望した! 『金持ちのパーティー』の描写で、シャンデリアしか浮かばなかった自分に失望した!
●社食でサラダにドレッシングをかけようとしたんです。よく振らないとね~→大惨事。誰だ! ドレッシングのフタかぶせただけで閉めなかった奴ぁ!
●怖い絵という本があります。一見、普通の絵だけど実は……という解説本。カラーイラスト付きのため買うには高いし、図書館だと貸し出し中だし……と思っていたら、NHKで筆者の方が絵の解説する番組を始めたようですね。ナイスだNHK。
●モンスター辞典、買いましたが、何か? コンビニの廉価商品。普通の本なら千円ぐらいしそうな所、表紙がただの厚紙なので500円。にしても…… 私この類の本をちまちま買い集めているけど、最近数集めるより高級品の大百科をドンと買っちゃった方が逆に得なんじゃないか?と思ってきた。
●テレビを見ていたらこんなCMが。(ナレーションうろ覚え)
『鬼と呼ばれた若者がいた……』
ん? あの格好、蒼鬼? 鬼武者の蒼鬼だよね?!
『新たなる伝説が始る』
何、何? 鬼武者新作出るの? 前回の続きが出るの?! 確かに前作の終わりは個人的に納得いかなかった!
パチンコ、新鬼武者』
ガッ!(←八つ当たりでリモコン投げた音)

拍手[0回]

物書きさんのためのバトン


ayu-iさんからバトンもらってきたよ。
物書きさんのためのバトン

■お名前は?
→三塚 章

■物書き歴はどれくらいですか?
→10年以上は。

■どんな小説を書かれていますか?
→和風から洋風からショートから長編から……

■小説を書く時の大体の流れを教えてください。
→なんかひらめいたら頭の中であれこれ→思いつくまま紙にザリザリ書きながら全体のストーリを作る→章ごとに箇条書きでプロットまとめる→紙に下書き→パソコンに打ち込みつつ手直し。

■小説のネタが浮かぶ時はどんな時ですか?
→仕事ch…… 

■もしコツなんかがあれば…。
→ayu-iさんと同じでこちらが教えてほしいです。金払うから。

■自分の小説に納得できないことはありますか?また、それはどんな時、どういった点ですか?
→納得できる時の方が珍しい。ここ展開強引だったなとか、ここの描写とかもうちょっと何とかならなかったのかとか

■逆に満足出来る瞬間を教えてください。
→章ごとのプロットが完成したとき、というか頭に最初から最後までストーリーが出来上がった時。

■一作にどれくらい時間が掛かりますか?(短編の場合)
→物による。『汚れ仕事』毒童話シリーズは数分、『あなただわ』は二週間。

■短編、長編の双方の醍醐味なんかがあれば教えてください。
→短編……オチがバシっと決まった時。
長編……描写。アクションとか街並みとか

■一番気に入っている小説はなんですか?理由も教えてください。
→なんだろ。暗夜かキャットかなあ。一番話の造りがまともだと思う

■では逆に載せるのすら戸惑った小説はなんですか?理由も教えてください。
→千夜一夜。あんまりにも自由すぎないか。ちなみに書き上げた物のひどすぎて載せてない長編が4~5編あるw

■小説を書く媒体は何ですか?
→パソコン、紙

■その媒体のいい点、悪い点があれば教えてください。
→パソコンはネット使えるのでYAHOO辞書とか使える。紙の方が筆進む。

■小説を書く上で楽しいことはありますか?
→アクション描写楽しいよアクション描写

■どんな小説が書きたいですか?
→面白いお話。しかないわな

■文を作る時に自己流の小技なんかがあれば…。
→小技かどうか知らないが、一文短くして意味通りやすくするようにしてます。
例 彼は居間でビンの栓を抜こうとしたが、栓抜きが見あたらず、探していると台所にあったのを思い出したので取ってきた。×
彼は居間でビンの栓を抜こうとした。だが、栓抜きが見当たらない。探しているうちに、台所にあったことを思い出し……(ry)


■憧れる小説はどんな小説ですか?
→面白い小説。日本語の使い方がうまい小説。

■逆に、嫌い(苦手)な小説は?
→つまんない小説(ストーリー的にも描写的にも)

■お題を使ったりしますか?
→使わない。

■お題を使う時のこだわりとかはありますか?
→使わない。

■小説を書く上で、これだけは譲れない、これだけは守りたい、というルールはありますか?
→無駄な空行開けない。♪とか使わない。擬音無駄に使わない。

■小説を書く上で気をつけている点は?
→キャラの性格に一貫性持たせること。長所=短所。

■小説をサイトに載せたり本にしたりする場合、フォントやレイアウトにこだわったりしますか?
→しない

■スランプとかありますか?
→あります。

■スランプになった場合どうしますか?
→何もしない。

■夢を文で見たことはありますか?
→無し

■最後に、小説を書く上で上達しようと何か努力したことがあれば教えてください。
→読みまくった。

■ありがとうございました。回したい方がいればお好きに。
みみずくさん、元気になったらやってみてください……
 

拍手[0回]

今までオフで何してたかっていうと。

※ 妄想激しいです。
※気まぐれにこの記事消すかも
 

【ニコニコ動画】【鏡音リン】いろは唄【オリジナル曲】
を聞いて、年長組でやってみたらかっこいいんじゃないかと思ってやってみた。

三:おらよ…… おまいらの歌(といってもカバーです)にピアプロからイラストを頂いてくっつけて動画にしたぜ……ゼイゼイ ↓

【ニコニコ動画】【MEIKO&KAITO】いろは唄【カバー】

M:マスター乙です!
三:いやあ、相変わらず歌よりも絵を褒められてるなw 
K:あの、マスター……
三:ピアプロのイラスト、どれも素敵で選ぶの苦労したわぁ
K:いや、あのマスター……なんか一瞬だけ…… ちらっと……0:30とか1:50とか……
三:異議は却下します。(ボソッ)

いやいや、コメントにタイミングがずれてるってあったけど、難しいのよあわせるの! 何度も聞くと耳が慣れてきて、「遅いな……」て思って直すと「速過ぎ?」ってなるし。
そしていつもの調べ癖でいろは唄の訳を知ったかぶりしてみた。浅き夢み『し』 と 浅き夢み『じ』で訳が違うとかワカラナイヨorz
夢見し……浅い夢を見ていた物だ
夢見じ……浅い夢を見るのはやめよう

拍手[0回]

お久しぶりです

ちょっと、隠れ家更新してきた。ていうか、最終更新日、2009年になってたの今気づいたorz 誰か言ってよ……

●以下書く書くいってた千夜一夜の後書き。興味ない人はスルーでおk。あとで隠れ家収録予定。

 この小説ができたのは、ロジャーゼラズニィ(だったと思った)のバベル17を読んだのが始りでした。なんというか、想像力がハンパナイ。中に水と金魚が入っている義足とか、美容整形で体に羽くっつけるとか、挙句のはては体に穴開けて中でちっさいドラゴン飼うとかってどうよ。なに? こういうの、許されるの? 書いていいの?
小説って「おもしろければなんでもあり」なんですねわかりました。

 というわけでできる限り想像力を暴走させてみよう、ということで書いたのがこの作品。普通だったら「これはちょっとなあ」と個人的NGにするものもあえて採用。金属細胞とか半龍人とかジンとか。
 特にダイキリは一番そのあおりを食ったかもしれない。珍しいキャラ設定にしようと思って、
「う~ん、男装の麗人とかもなあ…… 猫耳ももうありきたりすぎるだろ……… おネエキャラも珍しくないし…… … 変装の達人とか? ああ、もういいやめんどくせえ。女に化けるのが得意な変装の達人で
てことでできたキャラでした。
 ただ読みnet様のと投票の数が伸びなかったところをみると、奇をてらいすぎたようで反省してます。
 そしてなんとかして苦手な恋愛要素入れようとして自爆したのは見ての通りです。
 おまけに二章で貼った伏線回収が十章って遅すぎだろう、とも反省しています。
次はもっと面白いのがかけるといいな。

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

フリーエリア

三塚章の最近読んだ本

フリーエリア


最近の投稿(イラスト)
powered by ピアプロ

フリーエリア

blogram投票ボタン

最新コメント

[10/28 Megan]
[10/19 Juliane]
[10/16 Elisabeth]
[10/15 Milford]
[10/15 Milford]

バーコード

最新トラックバック

プロフィール

HN:
三塚章
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © なげやり日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]